-
Q.「キューブ」で飲む水は、どのようなお水?
ろ過にUV浄化機能を加え、バクテリアを99.9999%取り除いた浄水サーバー(認証取得済)です。
ミネラルはしっかり残した体に優しいお水ですので、お子様からご高齢の方まで安心してお飲み頂けます。
冷水・常温水・温水(87℃)・高温水(97℃)まで選べます。ポット(湯沸かし器)代わりとしても使え、大変便利です。
-
Q.「キューブ」は賃貸の家でも使える?
一般的な浄水器と同じように現状復帰が可能ですので、賃貸にお住まいでもお使いいただけます。
-
Q.「キューブ」はお湯が出るので子供がいたずらしないか心配だけど?
温水、高温水は、「チャイルドプルーフ機能」付きで安心です。幼児、子供の誤動作による吐水を防ぐ安全機能です。
-
Q.自分でお掃除してくれるの? UV浄化技術「ファイヤーウォール®」はいつ作動するの?
注水ボタンを押すとファイヤーウォールが作動し、注水後1分間はUVライトの照射が続き除菌します。
また、3時間使用がないと自動的に作動し、お水の通り道や吐水口まで除菌します。
-
Q.「キューブ」はシンクの横に置かないとだめなの?
標準工事では、約5m離れた所でも設置可能ですので、台の上や向かいのカウンターでもお使いいただけます。
※5m離れた場合は別途料金が発生します。その場合はお問合せください。
-
Q.「キューブ」は大きそうで置き場所がないかも?
一見大きく見えますが、幅はわずか29.6cm。 コンパクト設計で、オフィスや店舗などさまざまな環境にすっきりと収まります。
-
Q.「キューブ」の電気代はどのくらいかかるの?
1日約11L、もっとも電気代がかかるお湯を使用しても、1日の電気代は約21円です。
カップ一杯(180cc)の電気代は約0.36円、水道代は約0.055円です。
(一度の使用で180ccのカップ3杯分お湯を使うと、1日で20回の使用となります。)
使用状況によりますが、お湯ばかりではなくお水も使った場合はもっと安くなり、1カ月の電気代は、約370円~640円ほどになります。
「キューブ」は「スリープモード機能」を備えており、初期設定では3時間操作のないときに自動で省エネモードになり、電気代を節約します。
-
Q.「キューブ」はどうやって工事するの?
専門の工事会社が行います。標準工事では、シンクの下の水道管から分岐させます。時間は約1時間ほどです。
-
Q.「キューブ」のフィルター・UVランプ交換について詳しく教えて!
月額料金の場合、UVランプ&フィルター費用が含まれており、年に1回の交換となります。
※個人契約の場合:年1回ご自宅に配送いたします。法人契約の場合:専門スタッフが交換に伺います。
交換時期になると、本体のアイコンが点灯してお知らせ。
アラームが表示された際は、フィルターとUVランプを同時に交換してください。
-
Q.「キューブ」の交換用フィルターとUVランプはどこで買えるの?
フィルターとUVランプがセットになったサービスキットは、当サイトでご購入いただけます。
-
Q.解約時の費用はかかりますか?
最低利用期間は3年間です。3年未満に解約される場合は、解約手数料として(36-使用月数)×1,100 円(税込)が発生します。
また、機器撤去料金についても目安として22,000 円(税込)が発生します。